6/24 *亜麻祭りに Open
今年も亜麻まつりの日がやってきますよ〜♪
ブログもすっかりご無沙汰してしまってすみません。
そよつむカフェ閉店していますが、7/9(日)は、ジャジャーン☆
と亜麻まつりバージョンで開店します!
『豆乳ドーナツ』(乳製品・卵・白砂糖なし)と、コーヒーなどのお飲物を
紙皿紙コップにてご用意いたします。
久しぶりのそよつむカフェ、良かったらぜひぜひ遊びにきてくださいね♪
皆さまにお会いできるのを楽しみにしています♪
7/9(日)亜麻まつり 7じ〜13時半
そよつむカフェの営業時間は、9じ〜12じ頃までです。
******************************************
2017/1/29 *わが家に、走るの風〜*
お久しぶりです。
先日、富良野GROUP特別公演「走る」の初日、観て来ました。
主人の大好きな倉本聰さんのお芝居。
私はいつも富良野塾のお芝居を、正直胸に重すぎて重すぎて耐えられず、観ないこと、
観れないこと?、が多いのですが、10代半ばの娘は、その深いメッセージを込めた
重量感満載のそのお芝居の良さを、主人といつも普通に分かち合っていました。驚き!笑
その頃からもう、倉本聰さんのスピリットのエキスは入っていたのでしょうね。
娘は今回「走る」にキャストとして出させてもらっています。
今はそのなかで、自分の本気を出しながら、打たれたり、褒められたり、、etc、
この場所に出逢えるまでの苦労や努力を全部丸ごと活かすかのごとく、
イキイキと本当に良い表情でやらせてもらっていました。
「走る」。
人は何の為に走るのか。
何に向かって走るのか。
そんな内容をたっぷりと盛り込んで、「走る」は、ズドドドドーーンっと心に問うてくる。
いや〜正直、観たあと何日も響いてましたよ〜。お寺の鐘の音のごとく、
お腹の奥にゴーーーッンって。。
富良野公演、札幌公演を終えたら、全国を回りますが、もうほとんどの会場が
売り切れみたいですよ。ビックリ。
そして、娘はまだ高校生なので、その公演途中、試験期間中に親がテストを持って登場。
試験監督をしながらテストを受けさせ、それを学校に提出する、という私たち家族にとって
大イベントがあります。
そして、公演が終わった後すぐに卒業式です。何とまぁ、笑
主人は主人で、昔自分が入りたかった憧れの"富良野塾"、大尊敬の'"倉本聰さん"
そこの中に娘がいる。自分も入った気になって、ワクワクそわそわ。笑
今回「走る」を観た時も、「いつも観てる人たちのなかに娘が居て、
ただそれだけでもウルってきた」って言ってました。
親孝行な娘です。笑
******************************************
10/20 *幸せの変換*
すみません、ずいぶんと留守にしてしまいました〜汗。お久しぶりです♪
さてさて、突然ですが皆さんは車のナンバーにこだわってますか?
私は今まで特にこだわってはいなく、今乗っている車も担当の方にお願いしていたので、
車がくるまでナンバーを知りませんでした。
で、来て見た瞬間、「4279」。「死に泣く」????!!!!ちょっとショックで、
主人に話したところ、「幸せになれる車じゃん!」って言われました。
「!!!!!」
びっくりしました!だって死に泣くって、さっきまで暗〜く悲しい音色が流れていたのに、
幸せになれる車って♪♪
羽でも生えて飛んじゃって楽しい未来にGO!な感じに☆
ちょっと主人が意識を変えてくれたお陰で、こんなに世界が変わっちゃうなんて、、、!!
まるで、濃いグレー→明るいピンクに。笑
こんな体験を、色々な場面で何度かしたことがあります。
そんな何気ない誰かのひとことで、自分の中の世界が大きく変わる。ほんとに不思議ですよね。
自分の頭の中以外は何も変わってないのに、意識が変わるだけで自分の見えるもの聞くもの、
世界がガラッと変わってしまう。
いつも素敵な人たちは、この事をうまく使っているのかもしれませんね。
私は自分の車のナンバーを見るたびに、いつもそのことを思い出しています。
『頭の中で幸せでハッピーな事柄に変換☆』笑
******************************************
2/10 *旅する木の、劇団?!*
たびもく劇団〜がんばってますよ〜☆
しかーし、人数的に厳しいこの劇団。出演者が裏方もやろうということになってましたが、
実際やってみると、演技に集中できないじゃん!ということになり、裏方さん大募集しました。
そうしたら、劇団員の子たちが友達に声をかけてくれて、集まった!!本日体験の子を含め、
大人数で盛り上がる盛り上がる。笑。
そしたら、楽しい雰囲気が伝わったのか、ロビーにいた知らない子も見学させてくれと
入ってきて、また盛り上がる盛り上がる。笑。
劇中色んな場面で、ほんとにこれ須田修司が書いたのか?と思われるほど素晴らしい台詞が
あるんですが、(ごめんなさーい!笑)。若者たちのピュアな心と一体となって、じーーーん。。
出演者の子たちも、それを聞いてじーーーん。。笑。
私の大好きな台詞もあって、その台詞が主人公のはるちゃんの誠実さとマッチング☆☆
ぜひ、本番聞きに来てください!というか、感じに来てください!!
さてさて、私が若者たちと接して思ったことパート2。
それは、「いつもお腹を空かせているなぁ〜」ということ。笑。
今まで集まった時に一度も誰も「お腹が空いたぁ」って言わなかったことがない!うける!
ここで一句。
若者はいつもお腹を空かせてる。そのままかい!笑。
また、様子をお知らせしますねぇ〜♪
**********************************************
11/18 *旅する木の、劇団?!*
こんにちは〜♪
前にブログで書いたことがあったかなぁ〜?知ってる方もいるかもしれませんが、
”たびもく劇団”が動き始めています。
去年の娘の誕生日に、主人がはじめて書き上げた「脚本」をプレゼントしました。
その脚本、素人がはじめて書いたにしちゃ〜凄すぎて!?何人かの人に見せては、
涙で読めなかった、超感動した、と大評判。それじゃあ、それを何とか上演できないものかと、
主人も私も鼻息荒く何とかしようとしましたが、結局メンバーを集める時点でフェイドアウト‥‥。
でもでも、どうしてか?それまでイマイチやる気のなかった娘のスイッチがいきなり入り、
娘が動き始めた途端、メンバーも集まってくれ、そしてそのメンバーがそんじょそこらの
メンバーとは違う!お目目キラッキラのまばゆい若者たち☆たびもく劇団上演に向けて
真剣に取り組んでくれる何とも素敵な若者たち☆
すごいメンバーが集まっちゃったんですっ!!!
その真剣さや爽やかさは、何だか青春映画を見ているようで、おばさんから見たら
胸きゅんなんですよもう〜。笑。
さてさて、そんな中高校生たちが織りなす、”たびもく劇団”の上演までの様子を、
これから皆さまに時々ですがお知らせしていきますので、
ぜひぜひ仲間になったつもりで楽しんで下さ〜い♪お楽しみに♪
**********************************************
ちなみに、上演は来年の春です。
9/22 *音楽と歌♪*
ミュージカル好きの私。
なかでも、サウンドオブミュージック、大好きです。
あの世界や歌、私の心にドキューンときます。
先日、劇団四季のサウンドオブミュージックを観てきました。
「この世界は 音楽の美しさに満ちている」パンフレットに書かれてある言葉。
ここにもズキューン☆
私のなかにも、いつも音楽や色が満ちているから。
私の夢がまた一つ増えました!あの映画のワンシーンのような、あのような景色の緑のなか、
あのような衣装を着て、手を大きく広げて歌いたい。♪♪♪♪〜。
結構本気です。あれ?これ前にも言ったかも〜笑。
私は、どんな嫌なこと辛いこと絶望に思えることがあっても、何でだろう、
いつもその先に青空が見えるんです。見える量が少なくても本当に小さくても、
暗闇のなかその先に青い空がある。
だから、どっぷりたっぷり落ち込んだ後は、その青空に向かって、希望に向かって、
前進あるのみなのです。
「幸せな奥さんね」なんて、ある方に言われたことがあります。
ほんと、幸せですね。。
悲しい時辛い時、そんな時は、歌いましょう♪
この世界は音楽の美しさに満ちています。
**********************************************
9/19 *アリガトウ*
たびもく祭り〜無事に終了いたしました〜♪
たくさんの方々に来て頂き、本当に感激の一日となりました。
旅する木は、どうしてこんなにもスタッフと仲良しなんだろう。
どうしてこんなにもお客様と親密なんだろう。
日頃私はこんな「?」を頭に浮かべているときがあります。
スタッフもお客様も、「旅する木」を「旅する木の製品」を「旅する木の思い」を、
「須田修司&家族」をとても愛してくれている。
そんな温かい「愛」に囲まれて、助けてもらって、応援してもらって、
主人も私も今まで進んでいくことが出来たし、これからも進んでいくことが出来るのだな〜
っと、改めて感謝の気持ちでいっぱいになりました。
ありがとうございます。。
私は、ひとつひとつの出会いをとても大事にしたいと思っています。
色んな情報、色んなお店、色んな商品、色んな偶然‥‥etc
そんな色んな事や物の中から、こうして出会えた一瞬。
偶然のようで偶然なんかじゃないって、ほんとうに思います。
そんな出会いを大切にしたい。。
あっ!ここで二年前娘が中三だった時に書いた詩を紹介〜♪
+++++++++++++++++++
この広い世界の中で
道ですれ違うことは奇跡に近い
もう一度会えたなら奇跡
相手が覚えていてくれたならもっと奇跡
あたりまえなんかじゃない
ひとつひとつを見てみよう
すべてが奇跡になれるから
++++++++++++++++++++
そんな奇跡の出会いのなかから
「旅する木」に行き着いてくださった方たち、、、
ほんとうにありがとうございます。。
また、感謝の気持ちを伝えられる「何か」をスタッフと一緒に
わくわくドキドキしながら考えて、企画しますからね〜。
ぜひ楽しみに待っていて下さい。
これまで出会えたお客様たちを、私たちは「旅する木のファミリー」だと思っています。
そして、これから出会えるお客様たちも、ぜひファミリーとなって一緒に楽しんで
いきませんか?ウェルカムでっす。
たびもく祭りご参加の方々、本当にありがとうございました!
スタッフもありがとう〜〜♪
素敵なお客様たち、一生懸命なスタッフたちに、こんなにも愛してもらえて、
「旅する木」は幸せで〜〜す。。
これからもいっぱい愛してもらえるように、がんばりま〜〜す。