『家具工房旅する木』は豊かな「暮らし」、「心」、「時間」をご提案、ご提供します。


そよかぜ通信

『家具工房旅する木』代表の妻です。。
楽しい情報などありましたら、少しずつですが、のせていきたいと思っています♪
基本的に主人と同じで”もの作り”が好きなので、”買おう”より ”作れたら作ろう!”という感じです。

9/29 *手づくりはやっぱりいいね*

ずっと”やりたい”と思っていた”バジルペースト”
やっと作れました〜。

畑に苗を植えたら、見事なバジルちゃんが出来る出来る。

早くペースト作らなきゃ〜っと思っていたら、オリーブオイルが品切れで、
それから買い忘れる事、数週間〜汗。

でも収穫したら、僕ちゃんも夢中になって、葉っぱをもぎる手伝いをしてくれて
大助かり。”これおっき〜い”とか言って、飽きずにだいぶやってくれました。

出来上がったら、早速パスタと絡めて食べましたよ〜。

なまら美味しいでっす〜笑。

娘に、”おしゃれだしカフェのメニューにしたら?”って言われました。ははっ。
主人も”美味しい!美味しい!”と大絶賛☆。へへっ。

そうだな〜カフェのメニューにして、
自分で育てたハーブを→加工して→調理して→食べてもらえたら、
最高だな〜と、ついつい夢見ちゃんになってしまいました。

来年は、夫婦揃ってますます畑作りにハマりそうです。

でも〜草取りやら、何やら、時間のないのが悩みですけど〜笑。

 

***********************************

9/23 ”寒がり屋の家具”

つむじ風通信へ

***********************************

9/19  *FIELDAYS in JAPAN 2009”

私たちの当別ライフも、実はここから始まったのです。

2年前のこのイベントに、何気なく連れて行かれて、
それから、色んな人たちに導かれて、とんと〜んと今ここに住んでいます。
そんな私たちにとって、思い出深いイベントの日が、またやってきました!
当別で行われる、
地球にやさしい、農業スタイル”FIELDAYS in JAPAN 2009"

毎年、思考を凝らしてメニューが変わるのですが、
今年の”大地のレストラン”は”絶品紅白カレー”。

紅は‥当別産のお米に、十勝の放牧豚を使って、
あいの里のシェフがちょっと辛めで大人向けのカレーを。

白は‥月形のお米に、月形のジャージー牛を使って、
月形のシェフが甘めでマイルドな子供向けのカレーを。

私は少し味見させてもらったんですが、どちらもそれぞれ美味しかったですよ〜。

あとは、ソーセージや農産物、乳製品や羊毛製品‥etc。
こだわりを持った方々のお店が多いです〜。

羊の毛刈りショーや長靴とばしオリンピック、ミニトマトコンテストなど、
色々やっていました〜。

中でも嬉しかったのは、毎年恨めしく見ておしまいだった、
ちょっとお高いスッテキ〜な長靴を、ついに買ってもらえた事。
ここでは、朝つゆ、泥んこ、雪‥etc、長靴は履きますからね〜。

そしてなんとそこの定員さんが、うちのお客さまではありませんか〜驚。

そしてまだまだお会いしました。うちのお客さまでもあり、
私の師匠でもある石のアート作りのご夫婦。札幌からおいででした。

さてさて僕ちゃんはというと、持参した酵素玄米おにぎりと‥
とうきびの試食→ジャガ芋の試食→またまたとうきびの試食→ミニトマトの試食、
そして、もらった風船片手に、”やきいも、やきいも〜”と焼き芋をお土産に、
秋の味覚を堪能し、大満足で会場を後にしたのでした。
ちゃんちゃん〜笑。

  

***********************************

9/16 *プレゼントは何かなぁ〜*

9月は私の生まれ月。

9月に入ってすぐに‥
”さぁ〜みんなそろそろプレゼント考え出さないとね〜♪”
なんて、忘れんぼうの主人と娘に一応アピール☆

そんなある日、いつものように東裏小に出勤したら‥
あれれ〜〜玄関に大きな荷物。
ん?それもずっと欲しかった憧れの食器洗浄機!

んもう〜今年は用意がいいじゃん。
アピールが効いたのかな〜と、にままましながら‥

”み〜ちゃった〜み〜ちゃった〜♪玄関にあるの見ちゃったよ〜ん”
と、入って行ったら、”へっ?!”と、主人。

そのマジなボケかた、なかなか役者じゃん!と、新たな一面をみて
関心してたら、
”あっあれ?あれは、今作ってるキッチンに入るやつだよ”と、あっさり。

がっく〜〜〜っ。

だよねぇ〜そうだよねぇ〜‥そんな用意がいい事なんて、
未だかつて一度もなかったもんねぇ‥悲。

   そして当日、主人からのプレゼントは、
   ”私のフリータイム”をくれるというもの。

   フリータイムとは‥
   子供達を見ていてくれて、自由にしていい日をくれるという
   私にとっては、なんともスペシャルな日。

   今の所、休みもない状況なので、
   ”食洗機より嬉しい〜〜♪”ものなのです。

   でも〜
   そんな喜びもつかの間、そんな日が本当に来るものか、
   現実を考えると、あんまり手放しでは喜べないでいる私なのでした。

  

***********************************

9/12  *久しぶりに頭がピカピカ☆*

石で作った色んなお顔。かわいいでしょう〜♪

ある日、テレビボードの納品について行ったときの事。
いつもは車の中で、私と僕ちゃんは待っているのですが、
納品先の奥様が、私たちもどうぞと誘って下さり、
ずうずうしくもお邪魔する事になりました。

旦那様もいらしたんですが、その旦那様がアートが趣味で、
出てくる出てくるアートな作品!
中でも、私の心をバッチリと捕らえて離さなかったのが、
この石のアートでした。

クリアーボックスの引き出しを開けると、そこには色んなお顔ちゃんが
ギッシリ。”な、なんて可愛いの〜〜♪”
いや〜興奮しましたよ〜こんなに頭の中でピカピカ光ったのは、
久しぶりでしたからぁ。

こんなに喜んでくれた人は、はじめて。なんておっしゃっていましたが、
私にとって、たてよこななめ5本揃った!さぁ叫ぼう!ビンゴ〜〜☆
そう、あの感覚だったんです〜。きっと感性が同じなんでしょうね〜笑。
お会い出来て嬉しかったです!

早速家に帰って、家の回りの石ころ集め‥。
楽しい、楽しすぎる♪‥〜笑。

一番左は、記念すべき初作品。真ん中は、霧多布に向かう途中の沙流川で
とった石ちゃん達、右は恋問海岸でとって作ったもの。
私はなるべく、どこか出かけた時に、記念にそこの川・海にあったものだけで、
今のところ作ろうと思ってます。

完成して、”見て〜!”と張り切って、主人に見せたら‥
”ああ、かわいいね”って。
”え〜〜!それだけ?”がっかり‥。
ねえねえ〜石の置き方ひとつですっかり変わっちゃうし、
これをここにもってきたのもいい感じじゃない?この石の色がさあ〜なんて、
これからなんぼでもトークが膨らんでいくのにぃ〜〜。

”これは、分ってくれる人がいなきゃだめだ、サークルだサークル”
なんてぼやいています。
同じ感性をお持ちの方、ビンゴ☆だった方いますか?
いつかその旦那様、いや師匠(とお呼びいたします)も交え、
一緒に活動いたしましょう。

久しぶりに、たのすぃみ〜〜♪な私なのでした。

  

***********************************

9/9 ”獲りたて、もぎたてホヤホヤ”

つむじ風通信へ

***********************************

9/4 *ちびちび職人登場*

毎日私と僕ちゃんも、東裏小学校へ出勤?登校?しているのですが、
私がお掃除やら作業をしている間、僕ちゃんはいつもパパのまわりをぐるぐる。

時には、一緒に台車を押していたり、
時には、インパクトドライバーを持って、自由自在に”ウイ〜ン”

そしたら、この間ついに、ねじを自分の口にくわえながら、
ドリルの先にねじをはめていた☆

見てるんですね〜パパの仕事‥。
もうビックリでしたよ〜。
こども店長ならぬ、こども家具職人現わるって感じでした〜笑。

そういえばこの間、家にあった鉛筆に主人が反応。
”おっ!この長さ、耳の上にちょうどいい!”

確かに、主人の耳の上には、鉛筆がのっかってる。
この間は、”ほら、こんな格好したって、耳から落ちないんだぞ〜”って
首をぐるぐる回して、娘に自慢してたっけ〜汗。

そのうち、僕ちゃんもやりだすんだろうな〜。
耳にえんぴつ〜。。

**************************************

9/2 *美味しいお野菜に感謝して*

 

トップページにもちらりと載っていましたが、
”ひがしうら里の収穫祭”が行われました。

初めて開催されるということで、どういうのかなぁ?と思っていましたが、
すごかったです〜〜!
なにがすごいかっていうと、収穫後すぐの枝豆やとうきびを、
小学校の理科室でお母さん達が茹でて、試食コーナーにデーンと登場。
これがまたた〜〜くさんなんです。
美味しい美味しい、美味しすぎる!なんでこんなに美味しいの?
しかも、さすが農家のお母さん達、熟練の技で茹で方も絶妙なんです。
なのに、”どんどん食べて〜”ってお父さん達、いいんですか〜?嬉。

しかも、朝もぎのお野菜達がウソみたいに格安で販売。
”安〜い!”
お花やお豆、お米やトマトジュースもありましたよ。
当日、旅する木のセミプロ向けの木工教室に来ていた生徒さん達も、
札幌から来た私の友達も、た〜くさん買って行きましたよ〜。私もですけど‥笑。

あとは、メインの枝豆の収穫体験。袋いっぱいに枝豆取り放題☆
ものすごい量ですよ〜。自分で収穫出来るのもまた楽しいですしね♪

東裏には美味しいお米の他、美味しいお野菜もいっぱい!
もっとこんな機会が増えたらいいのに〜って密かに思っています。

そしてうちでも早速、収穫した枝豆や買ったとうきびを大きい鍋で繰り返し茹でて、
湯気とともにいい香りがしています。
でもいつもの如く〜茹でたそばから狙ってる〜〜!
特におじさんハイエナ(主人)が‥笑。

そんな我が家の一日でした。


札幌のすぐ隣の田舎町、田園風景ど真ん中の小学校
〒062-0213 
北海道石狩郡当別町東裏2796-1 旧東裏小学校
Tel 0133-25-5555 / Fax 0133-25-5557
E-mail kagu@tabisuruki.com