『家具工房旅する木』は豊かな「暮らし」、「心」、「時間」をご提案、ご提供します。


旅する木の mono
ご注文について
楽しい 木工体験教室
家具について
旅する木について
今日の旅する木
 

「ここにこんなものあったらいいなぁ。」にお答えします。

オーダーということは、何でも作れる。ということです。この”何でも”が実は厄介で、”何でも”という選択肢が
あり過ぎて、”これ!”というものが決められない。そんな方が多いのです。
そんな方はお気軽にお問い合わせを。生活を、心をを豊かにするため、どういうものを、どういう風に、こういうデザインで、
をご提案させて頂きます。


 お賽銭箱

ヘンプカーでのイベント用のお賽銭箱


麻(ヘンプ)っていう意味なんです。

最高級の仕口(しくち)の蟻組

”ちぎり”が4面について、ポイントになっています。


ポイントの”ちぎり”のところに”ありがとう”の文字が。

入れたお金、どうやって取るの?

4方に”ちぎり”が埋め込んであったら、外せないじゃん!!

え〜!?何か動いたぞ〜。

斜めにスライドするんだ!

外せた。こうやってお金を取り出すんだ。

なるほど。中はこうなってたんだ。手が込んでるね。

樹種   :桜
サイズ  :W300×D200×H300
仕上げ  :ヘンプオイルフィニッシュ
参考価格 :150,000円



お賽銭箱

麻のオイル、ヘンプオイルを車のエネルギーにして、日本を縦断するというイベントで使われるお賽銭箱です。
本来、賽銭箱にはお金を取り出す為に、カギのついた引出しが底の方についています。でも、せっかくオーダーで
作るのに、一般的なものじゃぁ、面白くない。ということで、知らない人には絶対に開けられない、細工をしました。
一見、4方が全部、蟻型の”ちぎり”で組まれているので、「どうやって組んだの?絶対開けられない。」と思うのですが、
実は契りはそのままレールになっていて、そのレールに沿って、スライドさせれば、上下が別々になるという仕掛け。

本体も4方を全て最高級の仕口である、蟻組で組んであります。かなり手の込んだ、面白み溢れるお賽銭箱です。


札幌のすぐ隣の田舎町、田園風景ど真ん中の小学校
〒062-0213 
北海道石狩郡当別町東裏2796-1 旧東裏小学校
Tel 0133-25-5555 / Fax 0133-25-5557
E-mail kagu@tabisuruki.com