PRODUCT作品紹介 /
コの字型キッチン(リノベーション)
一戸建てのリノベーションで、コの字型のキッチンを製作しました。
コの字のキッチンは、コーナーがデットスペースになってしまいますよね。
でも、旅する木のキッチンは、工夫があって、コーナーのスペースが、大収納になってます。
ご覧ください。


GALLERYギャラリー

コの字のキッチン

t40の分厚いチェリーの天板が大迫力

下のリフォーム前と比べると、開放的で気持ちの良い空間になりました。

リフォーム前です。


収納力抜群!

コーナーの部分。扉を工夫して、

とっても便利な大収納になってます。

便利グッズをうまく使ってくれています。


引き出しの有効寸法を、容器の高さピッタリに合わせました。

米びつ、まな板収納スペース。


こちらも、仕分けボックスをうまく使って収納してくれています。

ビーンズテーブルと、椅子も一緒に揃えてくれました。

座面の色を、ご家族それぞれ好みの色にして、マイチェアー♪


家族団欒のスペースになりました。


木のキッチン、気持ちがいい♬

FEE料金について
樹種 アメリカンブラックチェリー |
仕上げ 旅する木オリジナル塗装 |
W2740×D2340×H850 |

もう何年も前に旅する木にキッチンを見にきてくださり、「家を建てる時は絶対に旅する木の木のキッチンを入れたい。」とおっしゃってくれていたMさん。
中古住宅を購入され、リノベーションをして、そっくりキッチンを入れ替えることになりました。
ちょうど旅する木のショールームのキッチンがコの字型で、コーナーの大収納があるので、同じ仕様にしました。
旅する木のHPに載っているキッチンは、使用前のものが多く、実際に使用している写真の方がイメージしやすいということで、Mさんが使用してからの写真撮影に協力してくれました。
とてもありがたいことです。
「入居してから2週間がすぎ、やっと自分の台所らしくなって来ました。毎日楽しく使わせていただいています。本当にありがとうございました。」
嬉しい感想メールをいただきました。
Mさん、本当にありがとうございました。
中古住宅を購入され、リノベーションをして、そっくりキッチンを入れ替えることになりました。
ちょうど旅する木のショールームのキッチンがコの字型で、コーナーの大収納があるので、同じ仕様にしました。
旅する木のHPに載っているキッチンは、使用前のものが多く、実際に使用している写真の方がイメージしやすいということで、Mさんが使用してからの写真撮影に協力してくれました。
とてもありがたいことです。
「入居してから2週間がすぎ、やっと自分の台所らしくなって来ました。毎日楽しく使わせていただいています。本当にありがとうございました。」
嬉しい感想メールをいただきました。
Mさん、本当にありがとうございました。
